会社概要
宇都宮ステーション開発株式会社について
- 社 名
- 宇都宮ステーション開発株式会社〔宇都宮 PASEO、VAL 小山、VAL 古河〕
- 所在地
- 〒321-0965 栃木県宇都宮市川向町1番23号
- 代表取締役社長
- 浅利 貴志
- 設 立
- 昭和48年9月1日
- 会社開業
- 昭和49年11月1日
- 会社合併
- 平成16年4月1日 (小山ステーション開発(株)と合併)
- 資本金
- 3000万円
- 事業内容
-
- 店舗、事務所等の管理および運営
- 不動産の売買、賃貸、仲介及び斡旋業
- 衣料品、食料品、飲料、酒類、たばこ、書籍類、土産用民芸品、雑貨、身の回り品等の販売
- 料理・飲食店業
- 駐車場業
- 広告業
- 前各号に附帯し、または関連する一切の事業

宇都宮 PASEO

栃木の県都宇都宮の玄関口としてふさわしい駅ビルを目指し、2014年12月にパセオ2階をリニューアル。
地域に根差した新しいカタチを提案する改札前「とちぎグランマルシェ」は定番の土産品から日常使いのできる和洋菓子まで幅広く取り揃え栃木の「個性」と新しい「魅力」を発信することをコンセプトとしております。
本館2階は、トレンド感あふれるファッションや雑貨、書籍などが勢ぞろいしておりちょっとしたギフト使いにも便利なフロアとなっております。
本館1階は、毎日の生活に欠かせない市場感覚の鮮魚・精肉・惣菜・グロサリーの他、JAが運営する農産物直売所を展開する「えきの市場」が2010年3月よりOPEN。
惣菜・和洋菓子など食品関連業種を中心に、同フロアにおいても地元とちぎの魅力を発信するとともに、ドラッグや飲食、カフェなどデイリー性の高いショップを取り揃え、地域に親しまれる駅ビルを目指しております。
- 住 所
- 〒321-0965 栃木県宇都宮市川向町1番23号
- 営業時間
- 10:00~20:00
※一部営業時間の異なるショップがあります

VAL 小山

北関東有数の中核都市に位置し、JR宇都宮線・水戸線・両毛線の結節点にある小山駅ビル。東北新幹線の停車駅でもあり、JR小山駅改札を出てすぐに入れる利便性から、毎日たくさんの駅利用者にご利用いただいております。現在2階フロアは休業しておりますが、1階には毎日の食生活に欠かせない新鮮な食料品売場や便利なカフェ・飲食ショップが揃い、3階にはファッションや雑貨、サービスショップを揃え、地元の方にも親しまれる駅ビルを目指しております。
- 住 所
- 〒323-0025 栃木県小山市城山町3丁目3番地22号
- 営業時間
- 10:00~20:00
※一部営業時間の異なるショップがあります

VAL 古河

古河市は、茨城県の最西端に位置し、利根川、渡良瀬川に面した水と緑の豊かな自然と歴史伝統に恵まれた城下町、宿場町の名残を残す街並みであり、東京から約60kmの近距離に位置する。
JR古河駅ビルは、主要な生活拠点の駅ビルとして、食料品や生活雑貨・書籍などを中心に揃えております。特にフロアの半分以上を占める食料品売場は、毎日 の生活に欠かせない生鮮品とグロサリーを豊富に取り揃え、入口エントランスをくぐると、毎日活気溢れる声が響き渡ってきます。専用駐車場も併設し、車での 来店も非常に便利な駅ビルです。
- 住 所
- 〒306-0023 茨城県古河市本町1丁目1番15号
- 営業時間
- 10:00~20:00
※一部営業時間の異なるショップがあります